一人じゃできない仕事を チームでやりきる喜び 背中を押してくれる環境

リフォームアドバイザー

K.I

2024年01月入社

暮らしの空間を工夫で変える、
そんな仕事に惹かれました。

限られた空間をどう活かすか。その工夫や発想に魅力を感じ、リフォーム業に関心を持ちました。タカセホームでは、住宅だけでなく店舗や施設など、幅広い案件に関われる点に惹かれ入社。実際に、暮らしやビジネスの現場を支えるリフォームに携われることに大きなやりがいを感じています。

暮らしの空間を工夫で変える、
そんな仕事に惹かれました。

提案から設計まで、
リフォームのすべてを担う。

タカセ不動産で中古物件を購入されたお客様へのリフォーム・リノベーション提案に加え、自社で仕入れた物件のリフォームや再販にも関わっています。お客様へのプラン説明や図面・見積の作成に加えて、他スタッフの案件への提案サポートも担当。企画から設計・実務まで幅広く関われる、やりがいのある仕事です。

提案から設計まで、
リフォームのすべてを担う。

お客様の笑顔と仲間の支えが、
成長の原動力です。

長い時間をかけて考え抜いたプランが受注につながり、お客様に喜んでいただけた時に大きなやりがいを感じます。入社から3ヶ月で初めて一人で担当したリフォームでも、その喜びを実感しました。チーム全体で目標に向かい、互いに助け合える環境があるからこそ、自分の視野も広がり、日々の業務を通じて着実に成長できています。

お客様の笑顔と仲間の支えが、
成長の原動力です。

DAILY FLOW

1日のスケジュール

  • 8:30

    朝礼

    請求書や納品書など書類を整理。その後、メールを確認し、デスクワークを済ませる。

  • 10:00

    営業・現地調査

    お客様より頂いた案件の現地調査を行い、現地での採寸・お客様へのプランの説明を行います。

  • 12:00

    お昼休憩

    昼食をとり、同僚と情報交換しながらリフレッシュします。

  • 13:00

    社内業務

    打ち合わせ内容を反映して、資料や設計図の修正を行います。進捗を確認し、要望をもとに次のステップを決定します。

  • 18:00

    退社

    基本的に定時で帰ります。すぐ家に帰ることもあれば少し自分の時間を作るなどその日の気分でOFFモードを楽しみます。

imaedaさん

休日の過ごし方

DAY OFF

休日はバレーボールをしています。体を動かすことが好きなので休日は積極的に体を動かすようにしています。
また古着巡りが趣味で、休日には友人と岡山や大阪まで古着を見に行ったりします。最近は服が増えてきて断捨離も考え中です。。。

INTERVIEW

タカセグループで働く人