NEW GRADUATE
新卒採用 募集要項
あなたを磨くフォロー体制
入社後の
フォローアップ面談
一定期間を経過したら面談でフォローアップ。不安や課題を双方の努力で解消し、一日も早い活躍を目指します。
ロールプレイングを
積極的に導入
レベルに応じて必要なロールプレイングを実施します。現地での実践も経験してもらい、成長をサポートします。
スキルアップに
沿った指導
個別の課題を見つけて、改善に取り組みます。営業の本質的なスキルを磨いていきます。
新卒採用 選考フロー
FROW
STEP 01
エントリー
STEP 02
会社見学
会社体験
STEP 03
一次面接
※オンライン
面接可
STEP 04
二次面接
(面接・筆記)
STEP 05
内 定
募集要項
JOB DESCRIPTION
- 雇用形態
正社員 ※試用期間なし
- 免許・資格
高卒以上《第二新卒の方もOK!》
・普通自動車運転免許(AT限定可) 取得見込可
※下記の資格をお持ちの方歓迎!
【不動産コンサルティング営業職】
・宅地建物取引士
【リフォームアドバイザー】
・二級建築士
・二級建築施工管理技士
- 勤務地
【不動産コンサルティング営業職】
タカセ不動産株式会社・関西ネット不動産株式会社 各店
※配属は希望考慮。転居をともなわない転勤あり。
【リフォームアドバイザー】
タカセ不動産(小野・姫路・加古川)、関西ネット不動産(西宮本店)
※配属は希望考慮。転居をともなわない転勤あり。
- 給与
大卒 月給 250,000円
短大・専門卒 月給 240,000円
高卒 月給 230,000円月度業績給(入社2ヶ月経過後支給)
- 諸手当
【不動産コンサルティング営業職】
交通費支給(月24,000円上限で実費支給)
6ヶ月業績給 / 宅建手当1万円 /
物調手当(車両持込手当)2万円 /
時間外手当(月20時間 36,000円)
【リフォームアドバイザー】
交通費支給(月24,000円上限で実費支給)
6ヶ月業績給 / 二級建築士手当1万円
物調手当(車両持込手当)2万円 /
時間外手当(月20時間 36,000円)
- 賞与
年2回(業績による)
- 勤務時間
【不動産コンサルティング営業職】
9:00〜18:30(休憩60分)一年単位の変形労働時間制
【リフォームアドバイザー】
一年単位の変形労働時間制
タカセ不動産 8:30~18:00
関西ネット不動産 9:00〜18:30(いずれも休憩60分)
- 休日 休暇
【不動産コンサルティング営業職】
年間休日120日 完全週休2日制(火・水)
GW / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 育児休暇(取得実績あり)
【リフォームアドバイザー】
年間休日120日 完全週休2日制(水・日または火・水)
GW / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 育児休暇(取得実績あり)
- 福利厚生・ 待遇
【不動産コンサルティング営業職】
■マイカー通勤可(1600CC迄・1BOX・外車不可)
■資格合格祝金制度あり(宅建士30万円等)
■不動産購入社員割引あり(仲介手数料最大50%OFF)
■社内融資制度あり
■選択制確定拠出年金制度あり
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■永年勤続表彰制度あり
■年1回社員旅行(近年では福岡・北海道・台湾など)
【リフォームアドバイザー】
■マイカー通勤可(1600CC迄・1BOX・外車不可)
■資格合格祝金制度あり(一級建築士100万円等)
■不動産購入社員割引あり(仲介手数料最大50%OFF)
■社内融資制度あり
■選択制確定拠出年金制度あり
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■永年勤続表彰制度あり
■年1回社員旅行(近年では福岡・北海道・台湾など)
FAQ
よくあるご質問
-
Q
文系でも不動産や建築の知識がなくても大丈夫ですか?
Aまったく問題ありません。不動産部門・リフォーム部門ともに様々な学部学科の方にご活躍いただいております。
-
Q
地元での配属を希望していますが、配属先はどのように決まりますか?
A弊社は原則、転居の伴う転勤はありません。お住まいから1時間程度で通勤できる範囲でご勤務いただきます。 具体的な配属先については、入社前や入社後にもご希望をお伺いします。お気軽にご相談ください。
-
Q
どんな人がこの仕事に向いていますか?
A弊社は、チームで協働し、地域に貢献することをモットーとしています。そのため、(1)チームプレイで働きたい方(2)地元や地域に根付いて働きたい方は、特にご活躍いただけます。
-
Q
新人研修ではどんなことを学びますか?
A入社時研修では、ビジネスマナーなどの社会人としての基礎や不動産の基本知識を学んだあと、実務研修として、売買営業・賃貸営業・リフォームの全部署を営業現場にて経験していただきます。
-
Q
学生時代にやっておくと良いことはありますか?
A不動産営業をご検討の方は、宅地建物取引士の資格勉強をしておくと、知識が身につきます。あとは、ぜひとも、学生の間にたくさん遊んでおいていただけたらと思います!
-
Q
入社後のキャリアパスにはどんな選択肢がありますか?
Aおおむね入社10年以内には店長として、店舗マネジメントを担っていただきたいと考えています。20代で店長に昇格された方もおり、実力次第では早期の昇格も可能です。 また、一方で、高度な不動産知識を活かして営業を支える業務課も設けています。 「チーム」の中で、ご自身が希望するキャリア形成を実現するステージをご用意しています。
エントリーはこちら
ENTRY