「地域」で、働く。
「チーム」で、働く。
街の風景をつくり、人の暮らしを彩る。
同じ不動産は、存在しない。
だからこそ、この仕事は、おもしろい。
あなたの仕事が、街の景色になる。
チームの成長が、街の力になる。
地域に根ざし、地域の未来を、仲間と描く。
地元を愛し、愛されるプロフェッショナルに。
最高のあなたと、最高のチームで。
「地域」で、働く。
「チーム」で、働く。

OUR WORKS
業務紹介
-
広島・岡山・
大阪・兵庫エリアに密着。地域密着
「一戸建て」や「マンション」「土地」といった
お客様の大切な資産を取り扱う仕事です。
住む人に幸せを感じてもらい、
オーナー様に喜んでもらい、
やがて、それらがあなたの宝物となっていきます。 -
ひとりじゃない。チームみんなで。
チーム制
タカセ不動産の仕事は、みんなが助け合うチーム制。
1人と思わず、仲間や先輩に積極的に相談しましょう。
みんなと協力して仕事をすることで
自分の得意分野や伸ばすべき部分を知り、
専門家としての力を身につけましょう。
WORK04
事務職(営業支援)
契約書や資料の作成、顧客情報の管理などを通じて営業活動を支援。正確さと丁寧さで、チーム全体をバックアップします。
社員インタビュー
COMING SOON...
データでみるタカセグループ
タカセグループってどんな会社?
-
初任給
万円
※固定残業代なし
-
年間休日
日
-
男女比
:
-
残業時間
時間
-
地元の就職率
%
-
会社都合の
転居を伴う転勤%
-
平均年収
万
さらに…
スキルアップ支援も充実!
各種合格祝い金あり!
-
不動産部門
-
宅地建物取引士
万円
-
賃貸不動産
経営管理士万円
-
宅地建物取引士
-
リフォーム部門
-
1級建築士
万円
-
2級建築士
万円
-
2級建築施工
管理技士万円
-
1級建築士
INTERVIEW
タカセグループで働く先輩
FAQ
よくあるご質問
新卒採用に関してのご質問
-
Q
文系でも不動産や建築の知識がなくても大丈夫ですか?
Aまったく問題ありません。不動産部門・リフォーム部門ともに様々な学部学科の方にご活躍いただいております。
-
Q
地元での配属を希望していますが、配属先はどのように決まりますか?
A弊社は原則、転居の伴う転勤はありません。お住まいから1時間程度で通勤できる範囲でご勤務いただきます。 具体的な配属先については、入社前や入社後にもご希望をお伺いします。お気軽にご相談ください。
-
Q
どんな人がこの仕事に向いていますか?
A弊社は、チームで協働し、地域に貢献することをモットーとしています。そのため、(1)チームプレイで働きたい方(2)地元や地域に根付いて働きたい方は、特にご活躍いただけます。
-
Q
新人研修ではどんなことを学びますか?
A入社時研修では、ビジネスマナーなどの社会人としての基礎や不動産の基本知識を学んだあと、実務研修として、売買営業・賃貸営業・リフォームの全部署を営業現場にて経験していただきます。
-
Q
学生時代にやっておくと良いことはありますか?
A不動産営業をご検討の方は、宅地建物取引士の資格勉強をしておくと、知識が身につきます。あとは、ぜひとも、学生の間にたくさん遊んでおいていただけたらと思います!
-
Q
入社後のキャリアパスにはどんな選択肢がありますか?
Aおおむね入社10年以内には店長として、店舗マネジメントを担っていただきたいと考えています。20代で店長に昇格された方もおり、実力次第では早期の昇格も可能です。 また、一方で、高度な不動産知識を活かして営業を支える業務課も設けています。 「チーム」の中で、ご自身が希望するキャリア形成を実現するステージをご用意しています。
中途採用に関してのご質問
-
Q
不動産業界が未経験でも本当に大丈夫ですか?
Aまったく問題ありません。社内には未経験から入社して活躍しているスタッフも多数います。また、未経験者の方に限らず新入社員研修やOJTリーダー制度があり、仕事を覚えるまでは店長や先輩スタッフが同行してくれます。安心してご応募ください。
-
Q
配属先はどのように決まりますか。
A原則伴う転居の伴う転勤はございません。 また、面接時にご本人の希望をお伺いし、最大限考慮いたします。
-
Q
入社時期は調整できますか?
Aお気軽にご相談ください。
-
Q
残業や休日について教えてください。
A当社は火・水休日の完全週休2日制です。 年間休日も120日ございます。また、残業時間については、昨年度の平均残業時間8.4時間の実績を誇っています。
-
Q
結婚・出産後も働けますか?
Aまったく問題ありません。産休・育休制度もございますので、ライフステージに合わせてご活用ください。また、時短勤務についてもお気軽にご相談ください。
-
Q
子育て中でも働けますか?
A子育て中でも働けます。当社でも子育て中のスタッフも在籍しております。 急なお子様の発熱で早退などなっても時間有給制度やお子様の行事などでは、振替休暇や有給休暇を活用していただければと思います。